連合富山
安心の雇用を守る地域に根ざした活動をしています。
連合富山は、富山県内最大の労働組合の集合体組織です。
最新情報一覧はこちら
6/22現在の2022夏季一時金闘争情報について
季別要求方式の組合で交渉が進展!前年実績を上回る回答引き出しに全力を!!
6/1(水)現在の2022春季生活闘争情報について
全体的に9年連続の賃金引き上げの流れは継続!未解決労組は「人への投資」を積極的に求め、昨年を上回る回答引き出しに全力を挙げよう!!
フードドライブのご案内
連合富山では支え合い・助け合い運動を推進しており、各種団体や自治体など広く社会とも関わりながら、労福協や事業団体とも連携した活動を展開しています。 昨年4月に実施したフードドライブにおいては、多くの皆様にご協力いただき、11構成組織から223品目の食品を県内のNPO法人や公益財団法人4団体に対してフードバンクとやまと共に寄付を行いました。今年度も引き続き取り組みを継続していくこととしております。 下記のとおり、第93回富山県中央メーデーと併せてにてフードドライブを開催いたしますので、組織やご家庭で食べきれない食品がありましたら、ぜひお持ち寄りいただきたいと思います。 また、当日に持って来るのが難しい方は、4月11日(月)からメーデー前日まで連合富山事務所で受け付けております。 各構成組織、各加盟組織のご協力をお願いいたします。
地協お知らせボード一覧はこちら
高岡地協・青年女性連絡会(高岡ライフサポートセンター共催)「吹きガラス体験教室」
高岡地協・青年女性連絡会(高岡ライフサポートセンター共催)「吹きガラス体験教室」日時: 2022年8月27日(土)9:00開会~12:00頃場所: 富山市「富山ガラス工房」 富山市古沢152番地 TEL(076)436-3322内容: 「吹きガラス体験」Aコース ※ガラス作家指導のもと初めてでも安心してお楽しみできます。 形状: グラス、一輪挿し、小鉢、小皿 色 : 12色から2色まで
富山地協 第14回バスハイク
・第14回バスハイク 第14回バスハイク(室堂) 開催案内.pdf1. 日 時: 2022年 8月20日(土) ※7:15集合 7:45出発2. 行 先: 立山・室堂3. 行 程: 【往 路】 7:45 ボルファートとやま前 出発 ➡ 10:15室堂 到着各自自由行動 みくりが池散策や室堂周辺の散策でお楽しみ下さい※黒部ダム往復オプション:運賃は自己負担となります。※雄山登山・黒部湖往復は4時間半程度必要です。 【復 路】 15:00 室堂 出発 ➡ 17:10 ボルファートとやま 到着4. 参 加 費: 2,000円/1人 (※バス代金 保険料 含む)※募集締切り以降に富山地協から各組合に参加者名簿・参加費・振込先をFAXいたします。5. 募集人数: 400名程度 (バス15台分の企画)6. 申込期間: 2022年 7月11日(月) 12;00~ 2022年8月10日(水)7月11日(月)以前は受付いたしませんのでご注意ください7. 申込方法: 別紙必要事項をご記入のうえ富山地協までFAXにてご報告ください8. 募集要領: 1)多くの組合か2ブロック交流活動ら参加いただけるよう、1組合につき15名を上限(厳守) 2)募集人数を超過した場合は抽選とさせていただく場合がありますのでご了承ください。 3)申込みは必ず組合を通じてお申込みください 4)発着は「ボルファートとやま」になります。 アルペン村からの乗降希望については対応しませんので、ご了承ください。9. そ の 他: 1)駐車場は北モータープールをご利用ください。1日(1000円)で利用できます。 2)保険についいては申込みいただいた参加者氏名で全労済「行事保険」に加入します。 3)昼食は各自準備ください。 4)雨天でも決行いたしますので、雨具・防寒具の準備をお願いします。
富山地協 立山・上市地区協交流活動
・立山・上市地区協 交流活動 立山・上市地区協 地域交流活動.pdf1. 開催日 : 2022年 8月 6日 (土)※小雨決行2. 行き先 : 氷見市・島尾キャンプ場 ➡ ひみ番屋街3. 参加費 : お一人さま:1,000円 子ども:500円(中学生まで)4. 活動内容 : 島尾海岸で地元の漁師さんと一緒に網を引き、子供たちに人気の魚のつかみ取りを体験し、昼食はBBQをしていただきます。 その後、『ひみ番屋街』に移動しショッピングを楽しんでいただきます。 『ひみ番屋街』に隣接する入浴施設で汗を流すことも可能です。5. 行 程 :時 間日 程時 間日 程8:30上市町役場12:40ひみ番屋街8:50立山町役場(ショッピング・入浴など)9:30富山駅北口14:00ひみ番屋街 出発10:30島尾キャンプ場 到着15:10富山駅北口地引網体験 バーベキュー15:40立山町役場12:30島尾キャンプ場 出発16:00上市町役場
富山地協 第3ブロック交流活動
・第3ブロック交流活動 第3ブロック交流活動 .pdf 日 時: 2022年 7月29日(金) ボウリング 17:30~ ビアガーデン 19:00~会 場: 【ボウリング】富山地鉄ゴールデンボウル 富山市千歳町1丁目1番地 【ビアガーデン】パレブラン高志会 富山市千歳町1丁目3-1活動内容: ボウリングで汗を流したあとにビアガーデンで懇親会参 加 費:① ボウリング&ビアガーデン参加・・・・・2,500円 ② ボウリングのみ参加 ・・・・・・・500円 ※参加費は 当日、会場でお支払いください。( ビアガーデンからの参加希望の方は別途ご連絡ください )参加要請: 各加盟組織より 2名程度申込方法: 富山地協までFAXにてご報告ください締切り日: 2022年 7月15日(金)
高岡地協「第9回幹事会」
高岡地協「第9回幹事会」日時: 2022年7月25日(月)18:15~場所: 高岡商工ビル8F「802・803号室」