富山地域協議会お知らせボード
「はたらく仲間の大ボウリング大会 第3弾」
1.開催日程: 2023年 7月22日(土)~8月27日(日) (期間中は複数回チャレンジ可能)
2. 場 所: 富山地鉄ゴールデンボウル(富山市千歳町1丁目1番地)
3. 参加対象: 連合富山地協加盟組織の組合員・家族はもとよりパートや派遣で働く皆さま
4. 参 加 費: 2ゲーム:500円(レンタルシューズ代各自) ※未就学児(7才まで)無料
5. 参加方法: 「参加申込書」をご記入のうえ、富山地鉄ゴールデンボウルに提出して下さい
QRコードより、参加申込書をダウンロードいただけます。
6. 表 彰: 団体:優勝~10位 他多数 (発送をもって発表とさせていただきます)
2023年度 第1回青年女性交流活動
~美味しいコーヒーの淹れ方 出張『コーヒー教室』
Coffee&Beans Caféの富川義隆さん(2009年ジャパンバリスタチャンピオンシップファイナリスト)
を講師に出張「コーヒー教室」を開催いたします
日 時: 2023年 7月 8日(土) 10:00~ / 13:00~
会 場: ボルファートとやま 4F 「翡翠の間」
内 容: 1)おいしいコーヒーの淹れ方
2)コーヒーの飲み比べ
募 集: 各回 15名 (定員になり次第募集を終了させていただきます)
参加費: 1,000円
第10回三役会議・第10回幹事会
【三役会議】
日 時: 2023年 6月30日(金) 16:30~
【幹事会】
日 時: 2023年 6月30日(金) 18:15~
富山市ファミリーパーク 第2回花いっぱい運動(家族参加型の社会貢献活動)
日 時: 2023年 5月14日(日) 9:30~ (受付開始)
場 所: 富山市ファミリーパーク
(集合場所:ファミリーパーク 東口 『連合富山』の旗を目印にお集まりください)
行 程: 9:30~ 受 付(ファミリーパーク東口正門)
10:00~ 係員の説明を受け、作業開始(1時間程度)
11:00頃 芝生広場に向けて道端のゴミ拾い
12:00頃 芝生広場で解散
募集人数: 親子 20組 ( 1組:保護者 1~2名 / 小学生以下:子ども1~3名 )
- 定員になり次第 応募を締切りさせていただきます
参 加 費: 無 料
『 MY TOWN ミーティング in立山町 』
私たちが働き・暮らす地域の現状や課題、そして、未来を考える機会づくりに取り組む
日 時: 2023年 6月 3日(土) 10:00~
場 所: 立山町元気交流ステーション1階 「イベント広場」
参加要請: 立山町に勤務または在住の組合員・ご家族 (80名)
内 容: 【第1部】基調講演 :立山町長 舟橋 貴之 殿
「立山町の挑戦~Tateyama town リ・デザイン2025~」(仮)
【第2部】意見交換
1)立山町のここがGOOD
2)立山町のここが残念&これから期待すること
3)舟橋町長にズバリ聞きたい
連合富山地協 U-35ミーティング
☆2023「U-35ミーティング(第2回青年組織交流会)
日 時: 2023年 5月20日(土) 10:00~12:00 ※昼食弁当出します
場 所: 「全日通労働組合富山県支部」
富山市神通町2-1-4 TEL076-432-3504
参加人数: 青年組織の役員を中心に3名程度 (総数12~15名程度)
☆2023「U-35ミーティング(第3回青年組織交流会)
日 時: 2023年 6月17日(土) 10:00~12:00 ※昼食弁当出します
場 所: 富山地方鉄道労働組合 組合会館
住所:富山市桜町1-1-28 TEL:076-441-7871
参加人数: 青年組織の役員を中心に3名程度 (総数12~15名程度)
会議内容: 1)仕事内容・企業、職場紹介
2)意見交換会/ディスカッション
①各単組での青年活動報告(年間行事等)
②青年活動・組合活動に関する課題・悩み事
③他の組合に聞いてみたいこと